人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご支援、ありがとうございます

「東日本これからのケア」プロジェクトに、下記の方々からご寄付をいただきました。

日本赤十字看護大学 看護実践・教育・研究フロンティアセンター
  平成23年度 認定看護師教育課程修了生一同 様

コーラス「コールシャマイクル」 様

株式会社ウイズ(代表:大道寺フミコ)様 

今後のプロジェクトの活動に、大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。

# by korekaracare311 | 2011-12-06 10:31  

なでしこ茶論(サロン)運営について

ご報告です。

このたび、「公益社団法人日本看護科学学会 災害支援事業 災害看護支援金による事業助成金の決定通知書」をいただきました。
事業名は、ケアを媒介とした新しいコミュニティーを形成する活動の一環としてのなでしこ茶論(サロン)の運営です。

今後も、利用いただく方のご意見を第一に考えつつ、活動を進めてまいります。

# by korekaracare311 | 2011-11-28 12:25  

臨床看護学セミナー終了!

11月22~23日、松島(宮城県松島町)に於いて、「血流のよくなる爪切り・ケア」が開催されました。
今回は、東日本これからのケアプロジェクトと健和会臨床看護学研究所とのコラボで行われました。
前日は雪交じりの雨で翌日の天気が心配されましたが、すっかり晴れ渡る青空となりました。
日頃の皆さんの行いのおかげでしょうか。

川嶋所長から、「手の技を極める」と題しての講義のあと、日本フットケア協会室谷良子先生のご講義と演習でした。
日本フットケア協会のご協力で他に6名のメンバーの方々も加わっていただき、翌日までたっぷりと文字通り「手取り・足とり」の演習となりました。
日本フットケア協会は、今回の企画の主旨にご賛同いただき、講師料も破格で、またメンバーの方もボランティアでご参加くださいました。感謝・感激の2日間でした。

日本フットケア協会のメンバーの方々の濃厚な個別指導の風景です 臨床看護学セミナー終了!_d0250505_12102277.jpg
(爪切り・ケアについて)
Q:自分の左手はできるけど、私の右手はどうするの?
A:大丈夫です。私(フットケア協会メンバー)が。
*つまり、この講習では、学びながら、自分もケアをやってもらえる、超お得な内容でした。




川嶋所長・室谷先生を囲んで
終了後、参加者一同(残念ながら写真撮影者は入れず…)↓
 臨床看護学セミナー終了!_d0250505_12123747.jpg


「学んだことを明日からのケアに生かしていきます」と決意も新たに、笑顔で
イチ・ニー・サーン!

# by korekaracare311 | 2011-11-28 12:04  

臨床看護学セミナー「血流のよくなる爪切り・ケア」のご案内

“クリミアを超えよう!東北の看護師たち!”第2弾
臨床看護学セミナー
看護師の技を極める「血流のよくなる爪切り・ケア


健和会臨床看護学研究所では、例年臨床看護学研修を開催してまいりました。
しかし、今年度は3.11発生後“東日本これからのケア”プロジェクトを立ち上げ活動している関係で、
短期間で、また、“東北の看護師”を応援する企画としました。
「爪のケア」が、「単に爪を切るだけではない」ことが学べるセミナーです。
また、演習中心のスケジュールになっていますので、しっかりと方法を習得することができます。

【日時】 2011年11月22日(火)10:00~11月23日(水・祝日)12:00
【場所】 ホテル大観荘(宮城県宮城郡松島町字犬田10-76)
【募集人員】 20名(先着順・定員になり次第〆切)
【主催】 “東日本これからのケア”プロジェクト
【共催】 健和会臨床看護学研究所
【参加費】 東北3県(岩手・福島・宮城)の看護職2万円
      上記以外の看護職3万円(東北の看護師応援企画ですのでご了承ください)
*参加費には、研修場所での1泊2日の宿泊費が含まれています。
*別途、研修に使用するニッパー・ヤスリ等備品代9,555円かかります。
【講師】 川嶋みどり(臨床看護学研究所所長・東日本これからのケアプロジェクト代表、
            日本赤十字看護大学)
     室谷 良子(日本フットケア協会代表)

【プログラム】
11月22日午前:講義「手の技を極める」講師:川嶋みどり
       午前・午後:講義・演習「爪のケア」〔1〕〔2〕講師:室谷 良子
       夕食交流会・夕食後 講義・演習「爪のケア」〔3〕
11月23日午前:講義・演習「爪のケア」〔4〕
       
【申し込み方法】
①お名前 ②連絡先住所 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤所属を
下記のメールかファックスでお申込みください。
*決定後、参加費振り込み先・連絡事項をご案内いたします。

【申し込み先】臨床看護学セミナー「血流のよくなる爪切り・ケア」のご案内_d0250505_11255136.jpg
〒120-0036 東京都足立区千住仲町14-4 2F
健和会臨床看護学研究所内 臨床看護学セミナー係
E-mail: korekara_care311@yahoo.co.jp
FAX: 03-5813-7396

# by korekaracare311 | 2011-10-31 11:22 | イベントのお知らせ  

思いを新たに歩き始める東北の看護師たち

前日の雨が嘘のように陽射しが戻った10月23日、東北大学において「クリミアを超えよう! 東北の看護師たち!」が開催されました。思いを新たに歩き始める東北の看護師たち_d0250505_1241690.jpg

大学女子駅伝による交通規制がしかれた中、会場までの足が心配されましたが、100名を超える方々にご参加いただきました。
当プロジェクトの賛同者である飯塚氏(日本統合医療学会東北支部事務局)、佐藤美弥子氏(日本ヨーガ療法学会理事)から贈られたピンクの花々が、やさしい空間を作り出してくれました。



心を揺さぶった「コールシャマイクル」の歌声

「コールシャマイクル」は勤務していた時から歌い続けている看護師の集団です。
その歌詞は、看護師なら誰でも「そうそう」と頷けたり、笑みがこぼれたり、ひたすら看護してきた思いが伝わってくるものでした。思いを新たに歩き始める東北の看護師たち_d0250505_12474858.jpg
会場と一緒に歌った「ふるさと」は、改めて自分の育った、育ててくれた地への想いを強く揺さぶるものだったのではないでしょうか。
福島から駆けつけてくださった方から「心の底に届いたよう」との言葉をいただきました。






もう一度「夢をみよう、看護師たち」
 川嶋みどり代表の「夢をみよう、看護師たち」との呼び掛けに、「川嶋先生の夢に私も一緒に一歩を歩み出したい思いがしました。もう一度東北に看護の原点となる灯火を、作っていきたい、先生の講演は、私たちにエネルギーをもたらしてくださいました」と心強い決意を語る方も。
思いを新たに歩き始める東北の看護師たち_d0250505_1304042.jpg
「看護は看護以外のなにものでもない」(ナイチンゲール)という言葉が、機械化・効率化に振り回されてきた看護の現場が一変したこの時期、核心をついていると感じた方も少なくはないのでは。




皆さんとともに、新たな一歩を

映画『病気は回復過程である―ナイチンゲール看護覚え書きより』は、ナイチンゲールに魅せられた今泉文子監督が20年来あたためてきた想いを形にしたもの。
自分の看護の原点に立ち戻った方も多かったのではないでしょうか。
また福島出身でもある監督が、被災から1ヶ月後、まだ蕾の「三春の滝桜」を満開まで映した映像は言葉では語れないメッセージを残してくれました(You Tubeでも配信されているとのこと)。

笑い、涙、にこやか、はればれ、いろんな表情で会場を後にする方々の姿に、新たな一歩を踏み出していけると感じました。
皆さん、一緒に歩んでいきましょう。

この企画にご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。
思いを新たに歩き始める東北の看護師たち_d0250505_1323126.jpg

# by korekaracare311 | 2011-10-31 09:37